滝上町紹介

グリーンヴァレーがある滝上町は、自然に囲まれた小さな町です。四季を通じて美しい景観が広がります。地域のつながりが強く、若い世代を中心にイベントや交流も盛ん。安心して暮らせる環境と、ゆるやかに流れる時間が魅力です。

滝上町の地理情報

滝上町(たきのうえちょう)は、北海道紋別郡に属する人口約2,200人の町。
オホーツク地方の山あいにあり、林業・酪農・畑作を基幹産業としています。特に「和ハッカ」の一大産地として知られ、初夏には香り高いハッカの風が町を包みます。春には芝桜公園に一面に咲き誇るピンクの絨毯を見に、全国から多くの観光客が訪れます。
また日本一地震が少ない地域とも言われ、安心して暮らせる土地柄です。

アクセス

滝上町は、主要都市へのアクセスも意外と便利です。
道内で2番目の都市である旭川市から車で約1時間30分、紋別市から約40分で到着します。
最も近いオホーツク紋別空港から羽田空港へはANA便が運航しており、町民には片道5,000円の助成制度もあります。
札幌からは車で約3時間半、新千歳空港や旭川空港を経由すれば全国各地への移動もスムーズです。札幌市と旭川市からは都市間バスも運行しています。

住宅情報

滝上町への移住・Uターンをお考えの方に、安心して新生活を始められる住宅をご用意しています。
町営住宅が中心で、家賃は月々1〜3万円程度(前年度の収入により変動)と大変お手頃です。FF式ストーブなど、生活に必要な家電の一部を弊社から貸し出し可能です。初期費用を抑え、すぐに快適な生活をスタートできます。
降雪はありますが、町の除雪体制が整っており、主要道路の運転に大きな心配はいりません。また、自宅周りの除雪については、近隣住民の方と協力して業者に依頼するなど、地域全体で冬を乗り切る協力体制が確立されています。
初めての雪国生活でもご安心ください。

買い物情報

町内にはスーパーやコンビニのほか、ホテル渓谷やゲストハウスなど、地元の人や移住者が集う場所もあります。紋別市(車で40分)まで行けば大型スーパーやホームセンターも充実していて、不自由なく生活できます。

子育て

滝上町では18歳までの医療費が無料で、家を建てる際の住宅補助金も充実しています。
40歳以下を対象にした移住者支援手当(初年度3万円/月、2年目1万円/月)など、若い世代を応援する制度も整っています。
町内には保育園や小中学校があり、地域ぐるみで子育てを支える温かい環境があります。

暮らしの魅力

地域のお祭りやイベントも盛んで、地域交流が日常にあります。
空気が澄み、夜には満天の星空。静けさと人の温もりが共存する、穏やかなまちです

PAGE TOP